SSブログ

子供の体力が低下 その原因は子供の貧困化? [日記]

小学5年生のソフトボール投げが20年位前に比べて5m近くも平均で短くなっていると。
体は大きくなっていると思うのですが子供の体力は低下しているというデータが出ています。
その原因は?子供の貧困化って?

今は遊ぶ場所もない?

身長は10㎝近く大きくなっているのです。
見た目も確かに立派になったと思うのですが。

私が子供の頃は田舎だったせいかもしれないですが山を駆け回ったり外で遊ぶ事が多かったと思います。
でも今は遊ぶ場所が余りないのです。
それと小学生から塾に行っている子供も多くて一緒に遊ぶ子供が近所にいない?友達といるのは塾にいかないと
いけないような状況も問題なのでしょう。

それと場所は休みの日は学校のグランドで遊んでいたのですが、今は門が閉まっていて許可をとらないと
使えないのが現状です。
ただ、これは問題があってやむを得ずという側面もあるのですが。

子供の貧困化

もう一つは、貧困化の問題です。

貧困とは平均収入の半分以下の収入しかない家庭を言います。
現状は子供の6人に一人がそれに当てはまるという貧富の格差の拡大にあります。

進学するには学校の勉強だけでは無理という事も言われていて、塾に通うのが受験するのに必須なのです。
そうすると貧しい家庭の子供は塾に通えないのでますます学歴に差が出て、将来の就職に影響が出るのです。

又、満足に食事で栄養がとれないと集中力が低下して、勉強にも影響してしまうのですね。
分からないと面白くないので余計に勉強が嫌いになってしまいます。

そうなると完全に負のスパイラルにおちいってしまいます。

尼崎で(兵庫県の都市です)施設で暮らす子供に賞味期限は過ぎていないが廃棄する食品を近所の企業から集めて、配布するボランティア活動をしている人を紹介してましたが、そういった取り組みが全国に広がると少しは改善させるのでしょうか?

でも最大の問題は小泉改革によって拡大した、所得格差を是正する事が一番大事なのではないでしょうか?

それ以前は企業は従業員を家族同然と考えて一緒に発展するという考えが根付いていたと思うのですが・・・

改革以後は欧米の利益重点主義で従業員の給与が一番大きい固定費と考えて完全に対立してしまう状況になったと思えるのですが。

そういった考えをするのは私だけなのでしょうか?



コールドゲームで引き分け? [日記]

昨日からプロ野球でクライマックスシリーズが行われています。

パリーグは今日オリックスが勝利して五分に戻しました。

明日の結果でどちらがソフトバンクと闘うか決定します。

セリーグは不思議な事が・・・

延長戦でコールドゲーム?

昨日阪神が勝利したので、阪神が勝利するか引き分けで阪神の勝ち抜けが決まるという状況でした。

今日も投手戦でお互いに点が取れず、延長戦となりました。

クライマックスシリーズの規定では延長戦は12回までと決められています。

つまり、12回までで広島が点数をとって勝利の可能性がないとその段階で

阪神の勝ち抜け?が決まるのです☆

だから12回の表の広島の攻撃で点数が入らないと阪神の負けはなくなるのです。

今の状況では明日の試合の可能性は広島が勝利した場合のみなのです。

どういう事?

12回の裏の阪神の攻撃は点数が入らない場合は引き分け、点数が入れば阪神の勝利

ですよね?

ファーストステージで勝ち抜けの条件は三試合で2試合勝事では?

でも試合は3試合で同じ少数の場合はリーグ戦で上位チームの勝ち抜けとなるのです。

つまり、12回の裏はファーストステージの結果に影響がないのです。

12回の表で広島が点数をとれなかった時点で阪神が同率以上が確定したので

裏をする理由がなくなった。つまりコールドゲームとなったのです。

不思議でしたが理由を聞いて納得です。


日本の零細企業はどうなるのか? [日記]

経済界はアベノミクスで好調と

日本経済はアベノミクスで順調というマスコミの報道が結構あるのですが。
景気の恩恵を受けて従業員の給料が上がっているのは大企業だけみたいですね。
中小企業や零細企業は景気の回復という実感は全くないと感じる人が大半みたいです。

日本の企業の大半は中小零細企業です。

東大阪市はそういった工場が多く立地してますが、最近廃業する企業が多く、
工場跡地が住宅になり、近所の工場の騒音が問題視される事があるようです。
防音対策には補助金も出るみたいで対策はある程度進んで来てます。

倒産件数は10年前と比べてそんなに多くはなってない印象ですが、 廃業は3倍位の数になっているみたいです。

ただ、問題は大企業が利益優先で部品単価の値上げが許されなくて
(逆に合理化を叫んで単価を下げる要求もあるようです)
20年以上値上げされていないという実態が報道されてました(一部の例外かもしれませんが)。

そういった中小零細企業は資金繰りが厳しくなり、借入をしても返済が出来ない状況であり、跡継ぎがいなくなり成り立たなくなってきてます。

しかし、廃業出来るだけまだ良い方だとも言います。借入時の保証人は代表者がなっているので廃業すると商売しないのに借金の返済だけが残ってしまうので。
そうなると住む家を売却するとかしないといけなくなり(当然抵当権設定はされているでしょうから)その後の生活に困ってしまうのです。
だから泣く泣く商売を続ける人もいるのです。

高品質の部品が日本の製品の品質を担保しているのですが、そういった技術が後継者不足などでなくなっていく恐れが強いです。

技術のある企業が正当な利益を上げる事が出来て成り立つのではないでしょうか?

大企業も下請や孫請けを苦しめると最終的には自分のところにブーメランのようにかえってくると思うのですが。

昔ながらの日本の企業の良さが小泉改革でなくなってきてるのでは?
下請や従業員にもう少し人間らしい生活を約束できる社会が長い繁栄を築く礎となると思います。

韓国の仁川アジア大会で色々な問題が噴出 [日記]

韓国で行われている仁川アジア大会で色々な問題が噴出してます。
前にバドミントンの試合で日本側が向かい風でコートチェンジしても向かい風で疑惑がもたれたのですが。

審判が韓国びいきの判定?

女子ボクシングでインドのバクさんが優勢と思われていたのですが判定は三人とも韓国選手を優勢と判断しました。表彰式で韓国の選手に銅メダルを渡し、自分は拒否したので問題になったようですが・・・
何となく分かりますね。
今までの努力は報われなかったと怒っていましたから。

又サッカーの決勝での北朝鮮よりクレームが出ました。
ここでも韓国有利の判定になったようで。

ボランティアや施設に対するクレームも

又、報道ではボランティアが運営上の応対をしないで選手と写真を撮っていたとクレームがあったとも。
韓国では就職活動でボランティア活動の証明が必要なので嫌々参加しているという意見もありました。
予算が少なくて待遇も悪いのでボランティアの数が足りなくなっている状況も報告されています。

施設もシャワーの問題や、食事も色々とクレームが出ていたり、サルモネラ菌の検出騒ぎまでありました。

韓国は自国主義?

色々考えると日本人には理解不能ですよね。
国際貢献をすることで自国を宣伝しているのでしょうが・・・

このような対応では逆効果です。世界からの評価が下がってしまって冬季オリンピックの開催が危惧されるようになってしまってます。
まさか韓国は日本が何とかしてくれると思っているのかな?

韓国は日本を手下と思っているみたいですから。

日本と韓国では歴史が違うので。世界一長い王室を持った日本と殆どの歴史が大陸の属国だった国との違いなのかもしれないですね。
韓国は衛氏朝鮮や李氏朝鮮などの独立をしていた時期はありましたが殆どが秦から清の大陸の属国という状況でかなり虐げられた歴史だったため自己主張をして少しでも自国が有利になるように発信しているのです。
日本のように少しでも譲歩すればそれ以上に要求してくる品のない国家と受け取れます。

どう対応したらいいかですが・・・

一つはこちらも強硬姿勢をとる。
もう一つは相手にしない。

この二つ位しか対応策が考えられないです。

ただ今後世界で色々と関係を持っていくならもう少し紳士的な応対をしないと世界から相手にされなくなってしまう恐れがありますが。

韓国は今後どう対応するか又、冬季オリンピックがどうなるか注目ですね。

本当の事が報道されない訳(ポテトチップスやフライドポテトの発がん性物質について) [日記]

インターネットを見ていたらポテトチップスやフライドポテトの発がん性物質の話が載ってたのですが。
もともとはジャガイモには健康被害を与えるような事は余りないと思っていたのですが。
一部の地域では主食になっているのですから。
ただ、ジャガイモの芽は毒があるとは聞いていましたが。

WHOの発表は2002年でした

2002年の6月の末にジャガイモを100度以上の熱で調理するとジャガイモのアスパラギンというアミノ酸が発がん性のあるアクリルアミドに変化すると。
ポテトチップスやフライドポテトは油で揚げるという調理方法をとります。
その時の油の温度は160度位ですね。
その温度がある程度の時間かかる訳です。その時間で少しづつ変化していくのですね。

又、それをうけて日本の厚生労働省も2002年の10月にポテトチップスやかりんとうに発がん性が疑われているアクリルアミドが含まれていると発表しているのです。

ではなぜ殆ど報道を見た事がないの?

一部の新聞では小さく取り上げられたようですが・・・

根本にあるのは新聞やテレビはスポンサーで成り立っているのです。
言い換えればその販売を行っている企業は新聞やテレビ等のメディアのスポンサーなのです。
表立った圧力はなかったようですが、メディアの側がスポンサーに気を使った結果、小さい報道になったり殆ど報道をしなかったりといった結果になったと推測されます。

国民の命や健康よりも利益を優先したのですね。

報道には気をつけましょう。又インターネットにはそういった情報もチラホラ出ています。
参考にしたいですね☆

今日はスコットランドの独立の是非を問う住民投票です。どんな影響が? [日記]

今日スコットランドで独立の是非を問う住民投票です。可決すれば2016年3月24日に独立となります。
その問題が出た理由と世界にどんな影響が出る可能性があるか少し考えましょう。

何故そのような事が?
一つは二年前の首相の発言がきっかけと言われています。スコットランドの独立は不可能という見解を示したのが反感をかったとも。
又、北海油田の埋蔵量がかなりの量あり、独立により住民の収入もアップすると言われています。

現在の状況
意思を表明している人はほぼ半々と言われています。(賛成及び反対)
そこでまだ意思を表明していない浮動票の行方次第でどちらになるか開票しないと判明しないという状況です。

可決し、独立となるとどんな影響が?
世界にはそういった問題を抱えている地域があります。
スペインやイタリアや中国ですね。
その地域の独立の気運が高まって暴動とかに発展する可能性も考えられます。
特に中国は武力で抑えようとすると思われるので人権問題に発展しそうですね。
日本では沖縄が言われますがどうでしょうか?

独立するメリットが本当にあるか?
独立すると中国との関係が問題視されます。
中国は沖縄も中国の領土と主張してますね?
そうすると沖縄が独立しても中国からの圧力に耐えられるのか?
アメリカへの協力が不可欠となるでしょう。
そうするとアメリカの基地をどうするのでしょうか?移設を主張すれば中国からの圧力が直接くるのですが。

又、経済的にもかなり厳しくなると考えられます。

私の考えでは沖縄はその方向に向かうのは無理があると思うのです。

もう一つの影響は現在の国連等の国際関係での力関係の問題です。
連合王国(グレードブリテン及び北部アイルランド連合王国が正式な日本名です)は現在安保理の常任理事国ですね。しかし、独立が許されると国旗も変更になるでしょうし、常任理事国の立場がどうなるかも不明です。
そのまま継続できれば問題ないでしょうが国力が減少するのは明白ですね。

そうすると世界の情勢も変化するかもしれません。
ドイツや日本がその後どんな世界の治安などの安定に協力できるかが大きな課題となるのでは?

私達には投票権がないので見守るしかないのですが。
どうなるのでしょうか?


エボラ出血熱の問題で日曜のそこまで言って委員会で田嶋陽子さんの発言に・・・ [日記]

良くある陰謀論?

田嶋陽子さんはたかじんのそこまで言って委員会という関西の番組で「エイズ」と同じく「エボラ出血熱」もアメリカCIAが流行らせたっていう。だから患者は必ずアメリカに連れていくだろうと発言していました。
ただ、辛坊さんも 実は数年前からアメリカ疾病予防管理センター(CDC)の予算が非常に増えている。特に、エボラの対策費が増えている と発言している。

金美齢氏は「そんな荒唐無稽は話はやめましょうよ」目の前で人が死んで何がたのしいかと否定しているが。

根本は白人至上主義では?

広島長崎の原爆投下の話でも、アメリカではそれ以上死ななくてよかったと正当性を主張しているが・・・
死ななくてよかったと言っているのは「アメリカの白人が」死ななくてよかったという意味ですよ。

彼らは黒人や黄色人種が死のうと一切関係ないと言えば語弊がありますが根本はそんな考えが根底にあるのではないでしょうか?
一部のYouTubeなどでは白人ユダヤ系が世界の人口が多すぎるために「人口削減」を唱えているという動画も見たような・・・

エイズもエボラもアメリカ軍の殺人兵器として開発されたという噂もチラホラあります。
だからその効果を確かめるために色々と経過を観察したり試したりしているのではないかとも。

人道的な考えが本当に根付いているのは日本と東南アジア位では?
欧米やアメリカは自分たちの利益を押し付けて食い物にしていると思っている人も結構いますよ。
それが反米思想の源では?


関西空港で外国人のお土産にランドセルが人気になってる? [日記]

販売のきっかけは?

昨日の夕方の関西のニュースで流れていたのですが、子供がランドセルを背負って楽しそうに空港を歩いていたのを見たのがきっかけとの事です。
海外ではmade in Japan は品質は良いとの認識が浸透しているみたいです。

お土産で購入して

中国や台湾からの観光客の子供が帰りに購入してそのまま背負って帰ったり、子供や孫のお土産に購入されているのですね。

又、欧米ではランドセルを背負った女優さん等がYouTubeにUpした動画が人気になったりしています。
それでランドセルが人気になったようです。
勿論品質や、利便性もあるのでしょうが。

パリではランドセルを背負ったファッションショーまで開かれました。
欧米では大人が利用しているのです。少しびっくりです。
日本では小学生しか使ってないですから。

でもこれは日本での先入観でしょうか?昔より教科書の規格が大きくなったので容量も増えているでしょうから使い勝手も良くなっているのでしょうね♪

以外な視点です。他にもそういった商品が隠れているかも?

横浜で水道管が破裂して通勤通学に影響が出ました。 [日記]

水道管の破裂

京都市でも水道管が破裂が以前にありましたが、今度は横浜で朝に起きて通勤通学に影響を与えました。
道路が陥没し、ATMが水没した状況がニュースで流されていました。

http://www.youtube.com/watch?v=twuO0N-pRRo

ライフラインと市民の生活を守るには

今現在の課題として、多く地中にある水道管は40年以上前に作られたものが多いと言われています。
これは、各地方自治体に確認すれば分かると思いますが。

その耐用年数が約40年という事で全国で更新する時期になってきているのです。
ただ、全国的に財政にゆとりのある地方自治体は殆どない状況ですので中々全部をやりかえる事が厳しい状況です。

しかし、悠長な事を言っている余裕はなくて今回のような破裂によりその地域の住民の交通が足止めされたり、給水に影響が出る可能性が全国であるのです。

又、近年地震がかなり発生していたり、今後大きな地震の可能性が高いと言われているので、耐震の配管を行う必要もあるようです。

各自治体がどのように対応するかが今後大きな問題となりますね。
優先順位をどうするか難しい判断となりそうです。

経団連が政治献金を再開とニュースで。 [日記]

時代の逆行との批判もありますが

民主党政権時代に経団連からそでにされて自民党への政治献金が減って困っていた状況もあり、自民党は歓迎ムードみたいですが。
欧米では個人献金が主流で税務的にも優遇処置がありますが、日本では個人献金が一般化しておらず、企業献金が主流の傾向があります。
ただ、政党助成金を行う事で企業献金をなくそうという近年の傾向があるので、それに逆行すると批判もあります。

政党とは利害の集団では?

でも、政党とはどういった政策を行うかで集まる集団なのです。そこには当然利害が関係しています。
自民党は所謂資産家や士業等の個人事業主が基本支持してる政党です。
つまり、考え方はそういった人の利益になる事を政策として実行しようとするのは当たり前だと思うのですが。

社会党が政権について、その主張が現実路線になると逆に色々と矛盾が生じ、党が解体されてしまってから「労働者」を本気で考える政党がなくなってしまったように思えます。
つまりは共産党以外は全部の政党が保守となってしまってます。

民主党が本来はそういった階層の受け皿となるべきと思えるのですが、政策はかなり保守に傾いて消費税の引き上げを行ったりという生活者の意向に逆らって官僚の言いなりになった事から支持が激減したと考えるのです。

今回の政治献金を経団連が行うとか関与するとかを批判するなら、そういった事を行わない政党に一票を入れて政治を変えていくことを考える事が大事と思うのです。

ただ、今はそういった政党は共産党以外に見つからないのですが・・・

共産党には結構拒否反応をおこす人が多いので・・・
又、共産党の方針で「日本」を卑下するというか国益を守る意思が少ないような発言がみれる気がして私には少し積極的な支持が出来ないのです。

昔の社会党みたいに全部反対は多少考え物ですが。
本気で日本国民の生命を守り、国益を大事にする政治家や政党が必要ではないでしょうか?

アメリカの言いなりで利益を吸い取られるような状況を作ってはいけないと思うのです。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。